7:30 開園 | 登園 ●幼稚園出入口 朝の検温(健康観察表)、手指の消毒 ●お部屋 出席ノート・シール貼り、制服から体操服にお着換え ●園庭 自由遊び・外遊び・砂場遊び(おだんご・さら砂つくり)、虫探し、スカイジム・太鼓橋・鉄棒・遊具・鬼ごっこ・フープ・サッカー遊び 等 【知育】朝の宿題(国語・算数・英語) | ![]() |
10:00 朝礼 | 朝のごあいさつ・体操・季節のうた ●交通安全教室・ラジオ体操・玉入れ ●かけっこ 等 【知育】アルファベット当てクイズ | ![]() DSC_1405 |
●フッ化物洗口 歯をむし歯から守ります 4・5歳児クラス対象 田辺八景の朗読 | ![]() |
|
●設定保育 音楽(音階・鍵盤ハーモニカ・木琴) 造形(絵画・工作) スポーツ 花と緑の育成 等 【知育】今日の日付・時計の読み方・数の数え方・時事クイズ 【徳育】朝のホームルーム( 【体育】縄跳び・ドッチボール・徒競争 | ![]() |
|
12:00 昼食 | 給食(月・火・水・木)お弁当(金) 手指の消毒をして横並びでいただきます。 【知育】食材クイズ | ![]() ![]() DSC_1464 |
13:00 設定保育 | ブロック・絵本の読み聞かせ・かるた遊び等 お帰りのしたく「♪おかえりのうた」 | |
14:30~15:00 降園 | お迎えの時間、汽車バスで帰宅 【徳育】メダル授与式 | ![]() |
15:00~17:45 預かり保育・延長保育(ホームクラス) | おやつ・自由遊び 【体育】サッカー・バドミントン 【サッカークラブ】金曜日 専任講師による月謝制 【知育】知育玩具による能力開発・映像学習 | ![]() ![]() DSC_1523 |
17:45 閉園 | 一日のおわり |
4月 | 入園・進級式 参観日 | ![]() |
5月 | 園児大会 遠足(漁連 市場・五老が岳) まいづる田辺城祭(武者行列・チア演技・田辺八景暗誦) 【知育】母の日絵画展(バザールタウン) | ![]() |
6月 | 親子バス遠足(福井県=きのこの森・エルガイア、兵庫県=丹波年輪の里・篠山チルドレンミュージアム) 交通安全ミュージカル(JA京都丹の国) 【知育】父の日絵画展(バザールタウン)機械絵画コンテスト | ![]() |
7月 | 【七夕公共施設訪問】国の機関=海上自衛隊・同第23航空隊・海上保安本部・税務署・法務局・税関、府=警察署、元官公庁=郵便局・JR西日本(西舞鶴駅)、関西電力・農協・京都丹後鉄道 七夕参観・お歌の発表会 夏祭り | ![]() |
8月 | 夏期保育 自然教室(昆虫採集=セミ・チョウ等) | ![]() |
9月 | 参観日 運動会(舞鶴公園) 敬老の日お葉書会 【知育】京都新聞絵画展 | ![]() |
10月 | さつまいも掘り(神崎) 山登り(愛宕山) ハローウィンパーティー 【知育】舞鶴ユネスコ協会絵画展 | ![]() ![]() |
11月 | 記念祭・作品展 みかん狩り チア実演会(西公民館・城南会館ふれあいサンデー) 勤労感謝公共施設訪問(七夕訪問と同じ官公庁を社会見学) | ![]() ![]() DSC_1489 ![]() |
12月 | おもちつき大会 人形劇観劇会 年賀状引き受け式12月15日(西舞鶴郵便局) クリスマス会 | ![]() ![]() DSC_1508 ![]() DSC_1445 ![]() DSC_1388 |
1月 | 鏡開き ゆき遊び 英語落語寄席 【知育】映画感想画コンテスト・トヨタ夢のクルマアートコンテスト | ![]() |
2月 | 節分の集い 実践!英語レッスン | ![]() |
3月 | お雛祭り発表会(劇) サケの放流(由良川) 卒園遠足(陶芸製作in青葉山ろく公園) 涙の卒園式 【知育】㈱呉竹はがきアートアワード | ![]() |